萌娘百科欢迎您参与完善本条目☆Kira~
欢迎正在阅读这个条目的您协助
编辑本条目。编辑前请阅读
Wiki入门或
条目编辑规范,并查找相关资料。萌娘百科祝您在本站度过愉快的时光。
宇宙骑士铁加曼
|
|
原名 |
宇宙の騎士テッカマン
|
译名 |
宇宙骑士铁加曼、宇宙骑士铁甲人、宇宙骑士 Tekkaman, The Space Knight
|
原作 |
龙之子Production企划室
|
地区 |
日本
|
首播时间 |
1975年
|
总话数 |
26话
|
动画制作 |
朝日电视台、龙之子Production
|
监督 |
笹川ひろし、鸟海永行
|
角色设计 |
天野嘉孝
|
音乐 |
ボブ佐久间
|
播放状态 |
已完结
|
相关作品 |
《宇宙骑士铁加曼BLADE》
|
《宇宙骑士铁加曼》是由龙之子Production制作的一部科幻动画,于1975年7月3日开播。
剧情简介
21世纪的地球因污染而即将灭亡,急于向宇宙移民的地球人却遭到了悪党星団ワルダスター的攻击。而能与之对抗的只有借助Tech Set System而诞生的强化超人铁加曼了。
STAFF
- 制作:吉田竜夫
- 原作:竜の子プロ企画室
- 企划:鸟海尽三、陶山智
- 音乐:ボブ佐久间
- 美术监督:中村光毅
- 科幻考据:小隅黎
- 制片人:九里一平、宫崎慎一(朝日电视台)
- 总监督:笹川ひろし、鸟海永行
- 角色设计:天野嘉孝
- 作画监修:二宫常雄
- 机械设计:大河原邦男
- 色彩设计:冈嶋国敏
- 编集:谷口肇
- 演出助手:広川和之
- 录音监督:本田保则
- 制作:朝日电视台、龙之子Production
- 协力:第一広告社
CAST
- 南城二:森功至
- 天地广美(天地ひろみ):上田みゆき
- 安德鲁梅田(アンドロー梅田):山田康雄
- 天地宗蔵/天地局长(天地局长):内海贤二
- 朗波斯(ランボス):滝口顺平
- 宇宙帝王杜布拉伊(ドブライ):桑原たけし
- ムータン:小宫和枝
- ペガス:德丸完
- ナレーター:中江真司
- 南恒星(南の父):铃木泰明
- 所员、大统领、管制员、队长、クリング、クリンク局长、技师长、アクジェー博士、カスタム:德丸完
- 平部长:伊武雅之
- 宇宙人队长:野本礼三
- 宇宙人队长:峰恵研
- タスダルワ:石森达幸
- シュビダー:田中康郎
- 少年:白川澄子
- 青叶博士、シュビター长官:藤本让
- フレーン:沢りつお
- ビリー:盐屋翼
- チビA:松原まさ子
- ノッホB:铃木れい子
- ホビー:中川まり子
- 胜、少年:浅井淑子
- カレン:田浦环
- 所员A:田口昂
- 部下:洼田等
- 男A:曽我部和行
- ケルマー大统领:绪方贤一
- ララ:沢田和子
- 津村博士:木原正二郎
- 美子:斉藤昌子
- ユリ子:鹈饲るみ子
- アイス星人、管制员:小出和明
- 警备兵:黒部铁
- 主任:宫下胜
- ガニラ:西村知道
- ユリ:杉山佳寿子
各话标题
话数 |
标题
|
1 |
太阳の勇者
|
2 |
悪党星団ワルダスター
|
3 |
影狩り宇宙人
|
4 |
スペース・ナイツ诞生
|
5 |
アステロイド大作戦
|
6 |
月面アリ地狱
|
7 |
宇宙输送船K432
|
8 |
宇宙の食人草
|
9 |
宇宙忍者シノビーノ
|
10 |
わんぱくテッカマン队大活跃
|
11 |
失われた宇宙船
|
12 |
激突! ロボット军団
|
13 |
决死の宇宙海戦
|
14 |
せまる巨大惑星
|
15 |
地球人ぜんめつ作戦
|
16 |
ミクロ・アリ星人
|
17 |
宇宙怪鸟ヒヨクダー
|
18 |
大回転・テックランサー
|
19 |
宇宙ランド作戦
|
20 |
宇宙ロボット・ガニラ
|
21 |
対决! ぼうけん少女
|
22 |
アンドロー危机いっぱつ
|
23 |
ボルテッカ三段返し
|
24 |
砕け! 魔のお化けメカ
|
25 |
ちびっ子勇者の挑戦
|
26 |
胜利のテッカマン
|
相关音乐
- 片头歌
- 作词:竜の子プロ文芸部
- 作曲:小林亜星
- 编曲:ボブ佐久间
- 歌:水木一郎
- 片尾歌
- 作词:竜の子プロ文芸部
- 作曲:小林亜星
- 编曲:ボブ佐久间
- 歌:水木一郎、コロムビアゆりかご会
相关作品
本作原案为基础,1992年龙之子Production制作了《宇宙骑士铁加曼BLADE》,本作主人公曾于1992版动画客串。
日本1970年代动画 |
---|
| | | 1970年 | | | 1971年 | | | 1972年 | | | 1973年 | | | 1974年 | | | 1975年 | | | 1976年 | | | 1977年 | | | 1978年 | | | 1979年 | |
|
注释及外部链接