HEART BEAT | |
曲绘 | |
演唱 | YOASOBI |
主唱 | ikura |
作曲 | Ayase |
编曲 | Ayase |
发行 | Echoes |
《HEART BEAT》是『YOASOBI18祭(フェス)』的音乐,由YOASOBI演唱。
简介
《HEART BEAT》是YOASOBI为NHK「18祭」特别活动创作的主题曲[1],灵感源自1000名18岁参与者的心声和表演。歌曲以强烈的节奏和充满青春力量的旋律,传递对未来的期待与对自身成长的思考。Ayase将这首歌视为年轻一代情感的共鸣,而ikura则通过歌声鼓励听众拥抱内心的真实。MV由牧野惇执导,以影像展现青春的迷茫与美好,捕捉那些动人瞬间。这是一首献给所有心怀梦想、勇敢追逐未来的青年的音乐礼物。[2]MV于2023年12月26日在YouTube上发布,目前播放量为 -- ;同日投稿至哔哩哔哩,目前播放量为 -- 。
歌曲
聆听
HEART BEATYOASOBI
MV
歌词
本段落中所使用的歌词,其著作权属于原著作权人,仅以介绍为目的引用。
いつか
某一天
心にも無い軽口で
不经意说的玩笑话
みだりに君を怒らせてしまったね
让你生没必要的气
「ごめんね」さえ言い出せなかった
连一句「对不起」都没能说出口
この心臓の音がうるさくて
这颗心脏的跳动声刺耳不已
いつだっけ
不知从何时起
これ以上は止めにしようと
决定不能再这样下去
組み上げてきた積み木を手放した
却放弃了用心堆砌的积木
鼓動に揺れた指先に触れて
触碰到因心跳颤抖的指尖
崩れてしまう前にと
在一切崩塌之前
そう 悩みの種は
是啊 烦恼的种子
いつも(いつも)
总是(总是)
誰かのことと
与他人有关
明日のことと
与明天有关
未来のこと
与未来有关
ばかりだ
净是这些烦恼
ねえ 考えるほど駆け足で
呐 越是思考 脚步越是匆匆
脈打つリズム
这脉动的节奏
もっと上手に
如果能更好地
もっと綺麗に
更优雅地
刻めたら
刻画出来就好了
足がすくんでしまっても
即使脚步停滞
声が震えても
声音颤抖
お構いなし
也不管不顾
心は置き去りのままで
内心仍被抛在身后
加速していくビート
这心跳的节奏不断加速
まだ準備も出来ていないのに
明明还没做好准备
右向け右の通りに
遵循着「向右看齐」的规矩
はみ出さないように
为了不与众不同
揃えられた僕を取り残したままで
被整齐划一的我留在原地
加速する日々よ
日渐加速的日常啊
どんな風に歩いていたっけ
究竟我是如何走过来的
どんな僕が僕だったっけ
什么样的我才是我自己
ずっと遠くに見ていた
那遥远的未来
ずっと先の未来は
一直被我眺望着
ずっと近くに来ていた
却原来早已靠近
ずっとずっと
一直一直触手可及
本当に大事なことは
真正重要的事情
いつも(誰も)
总是(从未有人)
教えてくれない
告诉我
これからのこと
无论是关于未来
肝心なとこ
还是关键之处
今も考えれば考えるほど
现在越是思考
分からなくて
越是难以明白
もっと格好良く
如果能更帅气
もっと胸張って
如果能更挺胸前行
進めたら
那就好了
足がすくんでしまっても
即使脚步停滞
声が震えても
声音颤抖
お構いなし
也不管不顾
心は置き去りのままで
内心仍被抛在身后
加速していくビート
这心跳的节奏不断加速
張り裂けてしまいそうだ
就像是痛彻心扉般
喉につかえた「ごめんね」
哽在嘴里的那句「对不起」
揺れ動く指先
颤抖的指尖
いつも思えばこの胸の奥が
每当回想时 这胸口深处
痛いほど脈打つのは
越发刺痛了起来
かけがえないものに
明明无人能够替代
愛するべきものに
明明应该视作珍宝
触れた瞬間ばかりだ
只是轻轻触碰的那瞬间
きっと
一定是这样
飛び跳ねる心臓が
这跳动的心脏
鳴らした音は
所发出的声
僕にとって本当に大切なものを
一直教会我
教えてくれていたんだずっと
那些真正重要的事情
いつだって
不论何时
誰かに貼られた
那些贴在我身上的「样子」
「らしさ」は要らない
我不需要
どこまでも
无论在何时何处
響け僕のハートビート
请响彻吧 我的心跳声
誰でもない
这不是任何人的
自分の証
是我的证明
誇らしく鳴らせ
自豪地让它响起
張り裂けそうな
用快要撕裂的心
心で鳴らせ
将其奏响
世界で一つの証
这是世界上独一无二的印记
ずっと遠くに見ていた
那遥远的未来
ずっと先の未来は
一直被我眺望着
ずっと近くに来ている
却原来早已靠近
ずっとずっと
一直一直触手可及
ずっと前から僕が
从很久以前
ずっと探していたものは
我一直在寻找的东西
ずっと近くにあったんだ
竟然一直就在我身边
ずっとずっと
一直如此
これは始まりの合図だ
这便是开始的信号
|
|