聖()グロリアーナへようこそ。
欢迎光临圣葛罗莉安娜。
青春とは戦車道のクォリティシーズンですわ。
…こんな格言を知ってる?
知道这句名言吗?
私の歩みは遅くとも、引き返すことは決してない。
我的步伐很慢,但我决不后退。
アメリカ合衆国第16代大統領エイブラハム・リンカーンですね。
这是美利坚合众国第16任总统亚伯拉罕·林肯说的呢。[注 2] 感覚が役に立たない時は、理性が役に立つのですわ。
观念失效的时候,理性就要发挥作用。
イタリアの天文学者ガリレオ・ガリレイの言葉ですね
这是意大利天文学家伽利略·伽利雷的话呢。[注 3] 勇気とは一分長く恐怖に耐えるということ
勇气是战胜多一分钟的恐惧。
アメリカの軍人、パットンの言葉ですね。
強さに欠けているのではなく 意志が足りていないのですわ。
人缺乏的不是勇气,而是意志。
フランスの作家、ヴィクトル・ユーゴーですね。
受けた勝負を逃げはしませんの。
接受了挑战,就不要打退堂鼓。
状況とは私が作るもの。
所谓的战况由我决定。
騎士道精神でお相手しますわ。
本着骑士道精神,做你的对手。
生きることは考えること。
生命的意义在于思考。
古代ローマの哲学者キケロですね。
優雅であることそれこそが至高の戦車道。
优雅庄重,才是最高的战车道。
気品を失わず、勝つことが我が校の誇り。
风度翩翩地赢得胜利是我校的骄傲。
恋と戦いに手段選ばない、あらゆることが正当化されますわ!
爱情与战争是不择手段的,一切选择都是正当的。[注 8] 騎士道精神…は…?
骑士道精神呢……?
…こんな格言を知ってる?
…知道这句名言吗?
希望を持たず生きることは、生きるのをやめることと同じ。
没有希望地活着,与结束生命无异。
ロシアの文豪、ドストエフスキーの言葉ですね。
何も知らないということ以外に、私は何も知らないわ。
除了知道自己一无所知,我什么也不知道。
ソクラテスですが…そうは思っていませんよね?
寒いなら紅茶が温めて、熱いなら紅茶が冷まして、落ち込むなら紅茶が励まして、興奮は紅茶が醒ましますわ。
寒冷的时候,红茶给你温暖;炎热的时候,红茶给你清凉;失落的时候,红茶给你激励;兴奋的时候,红茶让你清醒。
イギリスの政治家、ウィリアム・グラッドストンの言葉ですね。
誰も見捨てることはしませんわ。
不要抛弃任何人。
冬戦争で生まれたフィンランド言葉ですね。
隊列運動は凛と美しく。
分队运动凛然而又优美。
シンプルとは洗練の極み。
所谓简单就是精炼之极致。
イタリアの芸術家、ダ・ヴィンチですね。
勝利の栄光へと全車前進。
全车向着胜利的光荣前进。
急がずに、でも休まずにね。
不要操之过急,但也不要锲而舍之。
ドイツの詩人、ゲーテの言葉ですね。
優雅であるため、車内でも大切なティータイム、
对于优雅的人而言,车内也是重要的午茶时间。
紅茶を溢さず、走るのが我が校の誇り。
行车之时不把红茶弄撒,这是我校的骄傲。
どんな相手にも全力を尽くして勝利するのが聖()グロリアーナ!
不管什么样的对手,我们都拼尽全力赢得胜利,这就是圣葛罗莉安娜。
美味しい紅茶は戦車道に通じていますわ。
美味的红茶与战车道是相通的。
質が高い茶葉を乾燥、発酵させるの。
将高品质的茶叶干燥,发酵。
才能と練度ですね
就像才能与熟练程度一样呢。
良い水を正しい温度で、しっかり蒸らすの。
用好水配合适当的温度,好好地蒸透。
地形に応じた戦略は重要ですね。
按照地形制定战略很重要呢。
美しいティーポットとティーカップ。
精美的茶壶与茶杯。
戦車の性能ですね。
就如战车的性能一样呢。
一気に飲み干して差し上げるわ。
让我们一饮而尽吧。
それはどうかと思います。
我觉得那样不太好吧。
優雅であることそれこそが至高の戦車道。
优雅庄重,才是最高的战车道。
気品を失わず、勝つことが我が校の誇り。
风度翩翩地赢得胜利是我校的骄傲。
恋と戦いに手段選ばない、導くことはRoyal Duty。
爱情与战争是不择手段的,贵族义务是我们的指导方针。[注 8] どんな相手にも負けは許されない、勝利の栄光を…聖()グロリアーナ!
不管什么样的对手,我们都绝不认输,将胜利的光荣……献给圣葛罗莉安娜!